工事部(電気工事士)
<仕事内容>
電気工事士◆太陽光発電設備・蓄電システムなどの設置に伴う電気工事全般
【具体的には】
■「住宅」と「野立て」2つの電気工事を担当
住宅は、住宅用太陽光発電設備・蓄電システムの設置をし、電気工事を。
野立ては、雑地(土地)に設置された太陽光パネルの電気工事を行います。
どちらも2~3名のチームで動きます。(屋根への設置の場合は5~6名。)
住宅チーム・野立てチームどちらかに配属されるのではなく、臨機応変にどちらの作業も行っていただきます。
■現場は東海4県
住宅の工事は1日2~3件、野立ての工事は1日1現場。
作業自体は大体4~5時間で終了。
電気工事士は29歳~40代の男性6名が活躍中
みんなテキパキと動くタイプで終わったら道具を積み込みササッと片付けます。
作業に慣れたら直行直帰可能!現場が早く終われば早く帰れるから効率◎
<対象となる方>
【年齢不問】
未経験者もOK!電気工事の経験者、電気工事士の有資格者歓迎! ※要普免(AT可)
【具体的には】
太陽光発電設備の知識はなくてOK
電気工事の経験がある方も未経験者も応募可能。
見習いからのスタートもOK